SECTION 6 / 英彦山(別所駐車場)〜野峠

SECTION 6 / 英彦山(別所駐車場)〜野峠

ありのままの自然を肌で感じるコース
霊峰、英彦山は宝満山と並んで多くの登山者が訪れる山です。春はシャクナゲ、秋の紅葉、冬の樹氷と四季折々の自然の美しさを感じることができます。スギは古くから、神ノ木として崇められ、英彦山のスギはその中で、最も古い歴史を持っています。

MAP

コース紹介

[見どころ]
英彦山神宮:「奉幣殿」は修験道時代の霊仙寺の大講堂で、1616年小倉藩細川越中守忠興公により再建され、国の重要文化財に指定されています。高さ7m、柱まわり3m、青銅製の大きな鳥居「銅(かね)の鳥居」1637年佐賀藩主鍋島勝茂公が寄進したもので国の重要文化財に指定されています。

旧亀石坊庭園:国指定名勝。画聖雪舟が3年間この山にとどまって築いたと言われる日本庭園。

修験道館:英彦山神宮の宝物や遺跡から出土した文化財が展示されています。これらを通じて英彦山や修験道の歴史を知ることができます。

[山岳]
英彦山:標高1,199m日本の三大修験道場のひとつ。中岳、南岳、北岳の三峰からなっており、古くから神の山として崇められた霊山です。昭和25年に、わが国初の国定公園、耶馬日田英彦山国定公園に指定されました。南岳は英彦山の最高峰です。中岳には休憩所があり、天気の良い日は九重連山を望むことができます。

出典:福岡県ホームページ

[補給ポイント]
たんぽぽ村 花山
HIKONIWA
[キャンプ場]
英彦山野営場

▼登山アプリ「YAMAP」のモデルコース
【九州自然歩道】 6 英彦山(南岳)

▼YAMAP内で必要な地図
・英彦山(地図検索ワード:ひこさん)

YAMAPを使ったルート表示・プラン作成はこちら